学校日記

118【いいは】の日です!

公開日
2013/11/09
更新日
2013/11/09

今日の給食

●11月8日(金)
とうふめし いかの照り焼き さつま汁 小魚アーモンド

〜放送資料より〜
今日、11月8日は「118(いい歯)の日」です。
突然ですが、ここでクイズです!食事をするとき、ひとくちでどのくらいかむとよいといわれているでしょう? 
[1]1〜10回 [2]10〜25回 [3]25回以上・・・・・・・・・
答えは、[3]の25回以上です。
一口に25回から50回噛むことが理想と言われています。いま、国では「8020(はちまるにまる)運動」といって80才まで20本自分の歯を保とうという目標を立てています。丈夫な歯を作るには [1]小魚、牛乳や乳製品、海藻類などカルシウム、たんぱく質をたくさん含む食品を食べる。 [2]ビタミンDを多く含む魚やきのこ、野菜類などの食品と組み合わせて食べる。 [3]歯ごたえのあるものをよくかんで食べること。などがあります。よくかむことはあごの発達にもとても重要になってきます。食事をするときはよ〜くかんでたべるようにしましょう。