学校日記

  • 離任式

    公開日
    2016/03/30
    更新日
    2016/03/30

    学校日記

     離任式がありました。6人の教職員が退職や異動をすることになりました。子どもたちのメッセージの後、お一人ずつ言葉をいただきました。寂しくなりますが、向田小を去っていかれる皆様、お元気でお過ごしください。

  • 広域避難地

    公開日
    2016/03/28
    更新日
    2016/03/28

    学校日記

     平成28年度から向田小も広域避難地になります。今日は、南門の脇に看板を設置してもらいました。

  • 環境整備

    公開日
    2016/03/28
    更新日
    2016/03/28

    学校日記

     シルバーさんに飼育小屋周りの木々の剪定をしてもらいました。とても見通し風通しがよく、すっきりしました。

  • いろいろな花が

    公開日
    2016/03/28
    更新日
    2016/03/28

    学校日記

     この暖かさで、植物も元気がいいのです。この季節、いろいろな花を楽しむことができます。入学式まで、もってほしいのですが。

  • 運動場で遊ぶ

    公開日
    2016/03/28
    更新日
    2016/03/28

    学校日記

     暖かい晴天のある日。運動場から賑やかな声が聞こえます。低学年の子が大勢集まり、ドッジボールなどをして遊んでいます。先生もついつい参加してしまいました。

  • 卒業式H27

    公開日
    2016/03/18
    更新日
    2016/03/18

    学校日記

     ついに卒業式を迎えました。暖かい午後でよかった。厳粛な空気の中、滞りなく式が行われました。6年生は、25人一人も欠けることなく巣立っていきました。ご卒業、おめでとうございます。

  • 修了式

    公開日
    2016/03/18
    更新日
    2016/03/18

    学校日記

     平成27年度のすべての教育課程を終えることができました。修了証書をいただきます。これで上の学年へ進級できます。市内のインフルエンザによる学級閉鎖の嵐も見事にかわし、1年が終わりました。よかった、よかった。

  • セレクト給食

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    学校日記

     6年生だけのセレクト給食でした。豊富なメニュー、十分な量にみんな大満足。ごちそうさまでした。

  • 6年修了式

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    学校日記

     6年生が修了式を行いました。明日が卒業式だからです。1日早く通信票をいただきました。

  • 最後の朝運動

    公開日
    2016/03/17
    更新日
    2016/03/17

    学校日記

     本年度、最後の朝運動でした。全校ダッシュをガンガンやります。暖かい朝なので、動きも軽快です。いい汗をかきました。

  • 卒業式近づく

    公開日
    2016/03/16
    更新日
    2016/03/16

    学校日記

     卒業式まであとわずか。式中の6年生の歌の練習も仕上げにかかります。できる限りの力を発揮できればいいかと思います。あと、少し。がんばれ。

  • 今日の給食

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    今日の給食

    3月15日(火)

    ☆★今日のメニュー★☆
    ・フレンチトースト
    ・牛乳
    ・チキンミルクシチュー
    ・ウインナーとほうれん草のソテー

    今日のフレンチトーストは給食室で手作りです。給食室がパン屋さんのようでした。

  • 体育 サッカー

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    学校日記

     風も少ない好天の中、体育では、サッカーの授業が行われています。賑やかな歓声の中、勝った負けたと、悲喜こもごも。夢中になって体を動かした1時間です。

  • 作品まとめ

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    学校日記

     図工だけでなく、各教科で作った掲示物や作品をまとめて持ち帰ります。1年間の成果です。

  • 大雪注意報一過

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    学校日記

     昨日は、大雪注意報が出ていました。今朝は久々にかなり冷え込みました。・・・が春の草花や、青い空、雪をかぶった山々が見えると、心が暖まります。

  • 今日の給食

    公開日
    2016/03/15
    更新日
    2016/03/15

    今日の給食

    3月14日(月)

    ☆★今日のメニュー★☆
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・おろしハンバーグ
    ・野菜とえのきの昆布和え
    ・卵入り味噌汁
    ・チーズタルト

    今日はハンバーグでした。リクエストでも上位にはいっていたハンバーグ、大人気でした。

  • 今日もボランティア

    公開日
    2016/03/14
    更新日
    2016/03/14

    学校日記

     年度末も押し迫った今日も、ボランティアの方たちの活躍です。図書室で必要な小物を作っていただきました。冷たい雨が降りしきる午前中でしたが、本当にありがとうございます。

  • 今日の給食

    公開日
    2016/03/12
    更新日
    2016/03/12

    今日の給食

    3月11日(金)

    ☆★今日のメニュー★☆
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・豚肉と卵のカレー
    ・ポパイサラダ
    ・福神漬け
    ・ラ・フランスコンポート

    今日はカレーでした。
    カレーはリクエスト給食で揚げパンや豚キムチの人気を上回って堂々の1位!!今日もおいしいと言ってくれました。

  • 今日の学習のまとめ

    公開日
    2016/03/10
    更新日
    2016/03/10

    学校日記

     3年生が、理科で使った材料を利用しておもちゃを作っていました。ゴム、紙皿、紙コップ、缶、豆電球・・・。4年生は、算数をまとめています。補充問題のプリントに頭を抱えていました。

  • 今日の給食

    公開日
    2016/03/10
    更新日
    2016/03/10

    今日の給食

    3月10日(木)

    ☆★今日のメニュー★☆
    ・うどん
    ・牛乳
    ・うどん汁
    ・いかの天ぷら
    ・野菜の南蛮あえ
    ・フルーツ杏仁

    いかは日本ではよく食べられている食品です。いかは足が10本で、胴の部分に墨袋があります。敵に会ったときにこの墨を出して、敵から姿をくらまして逃げるのです。いかは日本料理にかかせない食品で、煮物やさしみ、てんぷら、するめ、塩辛などいろいろな料理に使われています。栄養面では血や肉のもとになる質のよいたんぱく質や、味覚異常をふせぐ働きのある亜鉛などのミネラルがたくさん含まれています。また、うま味のもとになる成分も多いので味がよく、料理に使うとおいしいだしが出ます。きょうはいかの天ぷらです。