学校日記

  • 本でも読んでみませんか

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    学校日記

    画像はありません

     臨時休校に続き、春休みに入りました。友達と遊ぶこともできなくて、退屈していませんか。テレビやゲームにも飽きたころだと思います。たっぷりある時間を使って本でも読んでみませんか。皆さんにぴったりの本を探せるサイトがありますので紹介します。

    https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00480.html

  • 卒業!

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    学校日記

     本日の午後、卒業証書授与式を挙行し、向田小学校の6年生32名が、力強く小学校を巣立っていきました。小学校6年間で身に付けた力をもとに、中学校でも活躍することを願っています。
     6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

  • 修了式

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    学校日記

     本日の第1校時に、体育館で「修了式」を行いました。
     各学年の代表児童に、校長先生から修了証書が手渡され、校長先生からは、この一年の子どもたちの成長を振り返る話がありました。様々な活動を通して、子どもたちはできなかったことができるようになったり、知らなかったことを知ったりしました。どの子も大きく成長したことが分かります。
     5年生の代表児童は、この1年で頑張ったことや、次年度は学校の輝けるリーダーになりたいという力強い思いを、みんなの前で堂々と発表することができました。

     修了式が終わると、春休みの生活について、担当の先生から話がありました。
    は:早寝・早起き 規則正しく!
    る:ルールを守って 交通安全!
    や:やる気もりもり 体力作り!
    す:すすんでやるよ おてつだい!
    み:みんな えがおで 新学年!
     みんなで合言葉を大きな声で言いました。
     健康に留意し、新学年に向けて充実した休みになるよう、努力しましょう。

  • 大掃除

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    学校日記

     それぞれの教室で大掃除が行われました。いろいろな活動をした教室を感謝の気持ちをこめてきれいにしました。4月から、この教室を使うこ後輩のために、隅々まできれいにしていました。

  • 思い出作り

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    学校日記

     2年生の子どもたちが、学級の友達との思い出作りとして、運動場で楽しく「鬼ごっこ」や「ドッジボール」に取り組んでいます。2年生の子どもたちの元気な声が運動場いっぱいに広がり、その声を聞くだけで、子どもたちの気持ちが伝わってきます。
     体をたくさん動かした後には、水分補給も忘れずに行い、健康面にも気を配っています。
     明日の修了式で今年度の活動も終わりとなります。しかし、友達との思い出や絆は一生の宝物となるので、これからも大切にしてください。

  • 6年生 修了式

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    学校日記

     卒業式を明日に控えている6年生は、本日「修了式」を行いました。6年生の子どもたちは、卒業式に向けて準備の進んでいる体育館で、少し緊張しながら修了式に臨みました。
     式の最初に、校長先生から代表児童に修了証書が手渡されました。
     その後、校長先生からは、子どもたちが6年間の小学校生活で育ててきた「周りの人を思いやる優しさ」について話がありました。子どもたちはこの話を、自分事として真剣に聴いていました。
     明日の卒業証書授与式では、6年生の子どもたちは立派な姿を見せてくれることでしょう。大きな希望・夢とともに、未来へ大きく羽ばたいてほしいと思います。

  • 6年生 ありがとう

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    学校日記

     校舎内の掲示板に、6年生への感謝の言葉が飾られていました。臨時休校で、最後の時間をゆっくりと過ごすことができませんでしたが、下級生の感謝の気持ちが、このような形で表れていました。

  • もうすぐ6年生

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    学校日記

     今学期の最終日を控えた5年生の教室では、作品の返却やロッカーの整理などが行われていました。自分でデザインした作品バッグに、絵画や版画などの作品などを入れていました。
     4月からは最上級生になります。向田小学校をよろしくお願いします。

  • 卒業式の準備

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    学校日記

     体育館では、4年生と5年生が卒業式の準備をしていました。今年は、コロナウイルスの関係で4年生も5年生も卒業式に参加できません。卒業式には参加できないけれど、6年生への感謝の気持ちをこめて準備をしました。

  • 春の絵を描こう

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    学校日記

     3年生の教室では、図工の授業が行われていました。クレヨンやクーピーなどを使い「春の絵」を描いていました。花々や葉の色づかいが春らしく、春を待ちわびる子供たちの気持ちが伝わってきました。

  • おせわになりました

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    学校日記

     2年生の教室では、お世話になった方々へのお礼の手紙とプレゼント作りが行われていました。「〇〇先生は、どんな動物が好きかな?」と相手の気持ちを考えているところに成長を感じました。

  • 休み時間もたのしいね

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    学校日記

     1年生の教室の前では、こま回しをしたりお話をしたりと、久しぶりの休み時間を楽しんでいました。

  • 久しぶりの学校生活が終わりました

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     3月3日(火)からの臨時休業も昨日で終わり、今日、学校での活動が再開となりました。久しぶりに登校した子どもたちは、昇降口で担任の先生に健康状態を確がめてもらい、その後、手をアルコール消毒して教室に入りました。
     半日の活動を終えて下校する子どもたちに声をかけると、「久しぶりに友達に会うことができてうれしかった!」「明日も元気に学校へ来ます!」と瞳を輝かせながら大きな声で言葉を返してくれました。
     これからも子どもたちの輝く瞳を多く見ることができるように、予防対策を徹底し、日々の活動を充実したものにしていこうと思います。

  • 久しぶりのドッジボール

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     4年生が、運動場でドッジボールをしていました。臨時休業の期間が長く、みんなと遊ぶことができなかった子供たちは、久しぶりに会った友達とドッジボールを精一杯楽しみました。

  • 情報モラルの学習

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     5年生の教室では、学級活動の時間を使って「情報モラル」の学習が行われていました。臨時休業中、テレビやインターネットなどでたくさんの情報な流れました。これらの情報を正しく理解し、安全に活用するためにはどうしたらいいかを考えました。

  • 6年生が学校をきれいにしてくれました

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     6年生が、運動場にある朝礼台やサッカーゴール、体育器具庫の扉など、ペンキが剥げサビが目立ってきたところに、白いペンキを塗ってくれました。以前から計画していたため、短い時間でしたがきれいに仕上がりました。
     6年生の皆さん、ありがとうございました。

  • 社会科の授業

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     3年生の教室では、社会科の授業が行われていました。3年生で学習したことをプリントを使って復習しました。

  • 2年生は課題に提出から

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     2年生の教室では、休み中に課題として出されていた、プリントやノートの提出をしていました。みんなしっかり勉強していたようです。

  • 1年生は床磨きから

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    学校日記

     久しぶりに子供たちの元気な姿が、学校に戻ってきました。
    1年生は、手に手に雑巾をもち教室や廊下の床磨きから始めました。

  • きょうの もんだい

    公開日
    2020/03/13
    更新日
    2020/03/13

    学校日記

     ほけんしつまえの けいじぶつが あたらしくなりました。

    したの しゃしんは みんなが だいすきな まちがいさがしです。
    すこし みにくいかも しれませんが ちょうせんしてみよう。