5年生
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
各学年から
「国語」
文の構造を学習しています。なかなか難しいですが、みなさんも一緒に考えてみてください。
1.主語と述語が1組の文。
例:花が咲く。
2.主語と述語の組み合わせが2組以上あって、対等に並んでいる文。
例:花が咲き、蝶が飛ぶ。
3.1つの文の中の主語と述語の組み合わせに、別の主語と述語が組み合わさった文。
例:わたしが世話した花が咲いた。
では問題です。「妻は今日、税金を納めた」は、上の1〜3のどの構造の文でしょうか?