学校日記

学校から

  • DSCN9584.JPG

    授業の様子7

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    4年生は、水が沸騰してくるときに出る泡について実験をし、考察しました。

  • DSCN9574.JPG

    授業の様子6

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    6年生は、日本とつながりの深い国の人々の生活について、調べたことを発表しました。

  • DSCN9565.JPG

    授業の様子5

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    5年生は、風水害、火山災害、雪害について見つけた取り組みを伝え合いました。

  • DSCN9559.JPG

    授業の様子4

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    3年生は、身の回りの道具の移り変わりについて調べ学習をしました。

  • DSCN9556.JPG

    授業の様子3

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    2年1組は「あめがふる。」「あめをください。」の「あめ」の音の高さについて考えま...

  • DSCN9554.JPG

    授業の様子2

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    2年2組は、算数の文章問題を解きました。

  • DSCN9550.JPG

    授業の様子1

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校から

    今日は、学校運営協議会の方に授業参観してもらいました。集中して取り組む子どもたち...

  • DSCN9546.JPG

    授業の様子2

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校から

    4年生は、展開図から向き合う面や設置する点、線などについて考えました。

  • DSCN9537.JPG

    授業の様子1

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校から

    1.2年生は、縄跳びに取り組みました。友達と協力しながら技跳びの練習に励みました...

  • DSCN9520.JPG

    授業の様子5

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校から

    あたたかい日差しの中、5年生は運動場でサッカーを楽しみました。

  • DSCN9516.JPG

    授業の様子4

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校から

    3年生は重さの学習で、はかりの目盛りの読み方を学びました。

  • DSCN9508.JPG

    授業の様子3

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校から

    2年2組は、算数の問題を図を作って考えました。

  • DSCN9513.JPG

    授業の様子2

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校から

    2年1組は「くらべてつたえよう」の学習でグループに分かれて発表をしました。

  • DSCN9526.JPG

    授業の様子1

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校から

    4年生は、図工「どんどんドンドンくぎうって」で、道具を上手に使って作品作りに取り...

  • IMG_8521.JPG

    移杖式

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校から

    移杖式では、千福が丘小学校の伝統である鼓笛演奏が引き継がれました。6年生最後の鼓...

  • DSCN9462.JPG

    6年生を送る会

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校から

    今日は、6年生を送る会・移杖式を行いました。1年生から5年生が協力して、何日も前...

  • DSCN9451.JPG

    授業の様子2

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校から

    3年生は、「クラスの思い出作りのために」で文章組み立て表を使って文章作りに励みま...

  • DSCN9454.JPG

    授業の様子1

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学校から

    2年1組は、テープ図を手掛かりに算数の文章問題を解きました。

  • DSCN9444.JPG

    授業の様子4

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学校から

    5年生は、「立体」の学習でどんな特徴を伝えれば相手に伝えられるかについて話合いま...

  • DSCN9437.JPG

    授業の様子3

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    学校から

    1年生は、算数「ひきざん」の練習問題に取り組みました。