6月16日 5年1組の「かがやきタイム」
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
各学年から
5年生の「かがやきタイム」は「裾野」から思いつく言葉をつなげていく活動から始めました。
自分で考えて、友達と考えて・・・一人の時より友達がいるほうがいろんな考えが出てきます。「思いつかない〜」と悩みつつ、ちょっと距離を取りながら相談相談・・・。
ほかのグループが書いたものを見て、「あっ、なるほど。」と思ったり、もっとすそ野のことを知りたいなあと思ったりする5年生でした。
※「かがやきタイム」とは、南小の総合的な学習の時間の名称です。
探究的な学習をする時間です。さあ、どんな探究が始まるでしょうか?