8月5日 5年2組 算数の面白さ、難しさ
- 公開日
- 2020/08/06
- 更新日
- 2020/08/06
各学年から
算数のテストの後に、夏休みまでの算数の学習の振り返りを書きました。子どもたちの振り返りには、たくさんのことが書かれていました。「平均が難しかった。」「小数のかけ算をもっとやりたい!」「計算をするのがはやくなった。計算ミスをしないようにしていきたい。」「計算のきまりをこれから役立てたい。」などなど。
その中にこういうものがありました。「1つの答えを出すために、たくさんの考え方があって面白い。」私も昔、同じようなことを考えていたのを思い出しました。問題によっては、答えが同じでもその過程が違う場合があります。そこで新たな考え方を知ることが出来ることは、算数の楽しさの1つだなと思います。
かわいたスポンジに水をふくんでいくように、友達と学ぶ中でたくさんの考え・意見をぐんぐん吸収し、自分のものにしていってほしいなと思います☺