学校日記

15周年記念イベント8 児童代表の言葉

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

お知らせ

 私は、南小の十五歳の誕生日をお祝いするこの会を、運動会とともに、前からずっと楽しみにしていました。考えるだけで、心がわくわく躍る気分でした。
 ぱあっと一斉に大空に放たれた、三百五十個のバルーン。色とりどりで、すごくきれいでした。全校のみんな、保護者の皆さん、地域の皆さん、ここにいる全ての人の心が一つとなった瞬間でした。今日目にした、この美しい景色は絶対に忘れません。
 また、南小のために、実のなる木をいただきました。今はまだ小さな木ですが、この先私たちが、何年も、何十年もかけて大切に育てていきます。そして、たくさんの実をつけて、みんなに愛され、笑顔にしてくれる木に育っていってほしいです。
 PTAの皆さん、地域の皆さん、今日はこのようなすてきな会を催してくださり、本当にありがとうございました。この会は、PTAの皆さんが、南小のため、私たち子どものために、何か思い出に残るイベントができないかと考え、準備してくださった会だと聞きました。私にとって、今年は小学校生活最後の一年となりますが、卒業する前に、こんなにすてきなイベントを経験できて、すごくうれしかったです。ありがとうございました。
 これからも、南小でのたくさんの思い出や、新しい伝統を築き上げていけるように、みんなで仲よく楽しい学校生活を送っていきましょう。