学校日記

10月26日 話合い 5年2組

公開日
2020/10/26
更新日
2020/10/26

各学年から

 今日の学活の学習課題は「11月の目標」について。まずは9月10月を振り返った学級力アンケートの結果を提示しました。「発表が下がってる〜。」「互いに助け合うが90%超えてる!」「全体的に結構伸びてるね。」結果を見て、思ったことを自由に発言する子どもたち。(このようなつぶやきは素敵です!☺)その後、学級委員と児童会にバトンタッチし、話合いをスタートしました。
 今日の話合いの中心は「発表」についてでした。「緊張するなら周りの人を人形だと思えばいいと思う。」「間違えることは恥ずかしいことじゃないよ。」「発表に対して即否定するのはやめたいね。」「まずは道徳から頑張ってみるのはどうかな。」「発表に対して反応をすることで、発表しやすい雰囲気になるんじゃないかな。」たくさんの意見が出ました。
 25分位を予定していた話合いも、気が付けば45分経過。まっさらだった黒板にはみんなの意見がびっしりと・・・。とてもいい話合いでした。
 ぜひ、お家でもお話を聞いてみてください☺