12月11日 算数の授業を発展させて・・・ 5年2組
- 公開日
- 2020/12/11
- 更新日
- 2020/12/11
各学年から
5年生は今、算数で割合の学習をしています。
先日、0.375を3割5分7厘のように表す表し方を、歩合ということを学んだとき、ある子が言いました。
「歩合ってまだ続きがあるんだよね。」
この一言に興味を持った子が、自学で歩合について調べてきました。歩合には割・分・厘だけでなく、毛・糸・忽・・・などたくさんあるそうです。塵(ちり)や埃(ほこり)も、小さな小さな単位を表すのに使う漢字です。おもしろいですね。
授業での友達の発言をきっかけに学びを深める。すてきなことだなぁと感じた週末でした☺