学校日記

4月22日 5年生 国語

公開日
2021/04/23
更新日
2021/04/23

各学年から

国語『みちくさ』の授業では、「友達関係グラフ」を作成中です。
本文を読みながら、登場人物の二人の少年の関係の変化を考えています。

子供たちは気になる言葉を見付けると、
一つ一つに「どういう気持ちが込められてるのかな?」と吟味しながら
関係グラフを書いていました。

驚いたのは、文中の「歩き出してしまった。」という表現についての考えです。
「歩き出した。」と「歩き出してしまった。」は違く、
体が勝手に動いていて、その人が自分の意識とは関係なく自然と歩いたんだという意見が出てきました。

言葉をよく見て、考えて、人物の気持ちに迫っているなと感じました。
これからの授業の展開が楽しみです♪