学校日記

8月25日 感染予防の授業

公開日
2021/08/25
更新日
2021/08/25

学校から

4年生の算数
 教室は常時換気(窓開放、冷房や扇風機の音)していて、友達との距離も開けているので、前で説明している友達の声も聞き取りにくいです。でも、みんな真剣に聞こうとしています。声を届けよう、それを聞こうとする、みんなのあたたかい思いが伝わります。

2年生の音楽
 県の警戒レベルが6に上がったので、音楽ではリコーダーや鍵盤ハーモニカを使いません。でも、そんな時にChromebookが大活躍!ネットのバーチャルピアノを使って、鍵盤を弾く練習です。タッチすると音が出ます。子供たちもすぐになれて、楽しそうに演奏していました。