8月25日 感染予防の授業 その2
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
学校から
5年生の算数
どの授業でも、グループでの話し合い活動がありますが、今は少し我慢。今日は「三角形の3つの角の和が必ず180度になる理由」を、ひとりひとりが真剣に考えていました。「どんな三角形でも?本当に?」「180度になっちゃった」「(180度にそろえて)王冠とくじらができた!?」やっぱり授業って楽しいよね。
3年生の外国語
インタビューやゲームなど、交流活動が楽しい外国語活動ですが、残念ながらこちらもしばらく我慢。今日は、リスニングを頑張っていました。聞き取れないと「One more time!」とすぐにお願いしていました。すごいね3年生!