〜冬休みの南チャレより〜 6年生♪
- 公開日
- 2022/01/06
- 更新日
- 2022/01/06
各学年から
(児童の振り返りから)
・いつもよりお父さんといる時間が増えたのが嬉しかった。
・人生初の初日の出を見た!
・料理を作ったら、みんなおいしいって言ってくれて嬉しかった。
・おみくじを引いたら末吉。仕事は何をやってもうまくいかないって
書いてあったからニートになろうと思いました。
・いっぱい話せた。にっこり!
・小田原城・白浜神社・黒船ミュージアム・鎌倉大仏・鶴岡八幡宮・・・
社会の授業で行ってみたかったところに行けてすっきり〜!
・年越しパーティー(おかしパーティー)したよ。
・家族とカードゲームで大盛り上がり。
・メディアに触れる時間を考えて見たり使ったりできました。
・遅い時間にやっているTVは録画をして見たり、自分で決めたことを必 ずやったりして工夫したよ。
・ニュースを見て気になったことや、2022年はなに年か?などをクロームブックで調べることができた。
(家族からの言葉)
・たくさん本を読んだね。
・新聞を読む日が増えました。
・大掃除や料理、一生懸命してくれてありがとう。
・クロームブックをいつのまにか使いこなせるようになっていて驚いた!料理を調べたり、箱根駅伝の通過予定時刻を調べたりしていました。
・家族でそば打ちしました。
・決められた予算内で、自分で買い出しをすることができたね。
・おみくじでニートになる決意をされるとは思ってもみなかった!来年は大吉を引いて!
・大切な話ができました。
・家庭科で学習したことを実践してくれて嬉しかったよ。
・勉強したら…運動したら…と、インターバルを設けて頑張っていたのが良かったよ。
・二重跳びの回数が10回⇒33回に記録更新おめでとう!
・ゲームで勝てて嬉しかったわ!
たった12日間の冬休みだったけれど、充実感は夏休みと同じくらいあったのかな?