3月1日 社会〜自然災害から身を守ろう〜 5年2組
- 公開日
- 2022/03/02
- 更新日
- 2022/03/02
各学年から
社会では自然災害について学んでいます。今日はそのまとめの学習として、自然災害から身を守るための対策について発表し合いました。
5年2組は1班4人構成です。「地震災害」「津波災害」「風水害」「火山災害・雪害」の4つの災害を1人1つ受け持ち、個々でまとめ作業を行いました。
友達の発表を聞きながら、「あぁ、防災センターでも言ってたやつだ。」「緊急地震速報って怖いよね。」「津波が起きる仕組みがよく分かったよ。」「富士山が噴火したら俺たちどうなっちゃうのかな・・・。」と、つぶやく子供たち。発表の後には、「津波避難タワーってこの辺だとどこにあるんですか?」「国の会議では地震についてどんな話をしているんですか?」など、質問もする子もいました。
自然災害はいつ起こるか分かりません。学んだことを生かして日頃から備えをしておきましょう。