4月25日 みんなの南チャレ紹介します! 6年生
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
各学年から
6年生になり、南チャレにも少しずつ変化が・・・☺
みんながどんな南チャレをやっているのか、紹介します。
【自学チャレ】
・今、世界の中で実際に起きている「戦争」について学んだ子がいましたなんで戦争をするのか分からない。話し合って解決することはできないのかな。と言っていました。(写真 上)
・今年から学ぶ「歴史」についての自学です。今、社会の授業では政治について学んでいますが、しばらくしたら歴史の勉強も始まります。自分が知っている歴史上の人物の名前が出ると、みんな良い反応をします。(写真 中)
・算数のテスト勉強に向けた自学です。「明日、テストがあるから自学でやってみるといいかもね。」と伝えると、多くの子がテスト勉強をしてきました。これは、中学生になっても大切な力です。(写真 下)
【ファミチャレ】
・ファミチャレでは、「家族と一緒に料理をする。」「家族みんなで話し合ってGWの予定を立てる。」「一緒に散歩をする。」など、様々な取り組みをしています。ぜひ参考にしてみてください。
次回はメディチャレの紹介もします。色んな人の南チャレを知り、自分の南チャレに活かしていきましょう☺