5月12日 ハードル走 6年生
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
各学年から
今年度のハードル走の目標は「リズミカルにハードルを跳ぼう!」です。今年度は昨年度よりも少し高さを上げてハードル走を行いました。高くなったハードルに戸惑いながらも、練習を繰り返す中で感覚を掴んでいく子供たち。友達の動きを真似してみたり、自分の走りを動画にとって分析したりすることを通してハードリング技術を磨いていきました。
子供たちの振り返りカードの中には、輝く言葉がたくさん書かれていました。
「一台目のハードルを跳ぶときの勢いがまだ弱いからそこを意識したい。」
「またも記録更新!これまでの努力が報われた気がします☺」
「動画で自分の動きを見ると、上に跳びすぎていた。前に跳ぶ意識をしたい。」
「○○さんのように跳びたい。低く、前に跳びたい。」
「中学校のハードル走でも、先生に言われたことを忘れずにハードル走を行いたい。」
1組の体育の授業が終わると2組が、2組の体育の授業が終わると1組が、お互いに「何秒だった!?」と聞いて競っている姿も微笑ましいです。