学校日記

7月8日(金) 1年1組 算数『ひきざん』

公開日
2022/07/08
更新日
2022/07/08

各学年から

 問題を読んで、その場面を想像しながら、簡単な図に描いて表す学習をしました。丸で囲んだり、矢印を使ったり、言葉を付け足したりしながら、問題の場面が分かるようにそれぞれが書き記しました。

 その後、『問題とぴったりだなと思う図を探そう』ということで、教室内を探検しました。数人の子の名前が挙がり、そのうちAさん、Aさん、Tさんの図をテレビ画面に映し、『どうして〇〇さんの図がぴったりくると思うのかな?』と問いかけ、みんなで考えました。

 問題場面を想像したり、簡単な図に表したりする力も、友達のアイデアの良さを取り入れることで、一段とレベルアップします。良さを感じる力、そしてそれを生かそうとする気持ちを大切にしていきたいです。