11月10日(木) 1年1組 算数『ひきざん』
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
各学年から
『12−9』は、どうやって計算したらよいか、ブロックを使って考えました。
『12の2の方から、2引いて、次に10の方から2引いて、2引いて、2引いて、1引く。』
『12の10の方から、2引いて、2引いて、2引いて、2引いて、1引く。残った1と2を足す。』
どちらも答えは3。これまでの学習の経験から、『2とび』を使うと早く計算できる!と考えた子が多かったようでした。
今日は、もっと簡単に速く計算をするには?を考えました。ブロックを動かしながら、ペアに伝えました。その後、SさんとAさんが、2つの計算の仕方を伝え、みんなも納得!
もう一問、ブロックで計算をしたときには、『Sさんパターンでいく〜!』など、自信を持って挑戦できました!