ようこそ!南小へ

裾野市立南小学校のホームページへようこそ!

南小はおかげさまで20周年

新着記事

  • 1年生 道徳

    1年生の道徳では、「お仕事」について考える内容です。家の人のはお仕事にはいろいろ...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    各学年から

  • 4年生 理科

    4年生は、「雨水のゆくえ」について学んでいます。蒸発する様子や浸透する状態を観察...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    各学年から

  • 3年生 外国語活動

    「Do you like 〇〇〇?」を使って、好きなものについて、ALTの先生と...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    各学年から

  • 2年生 音楽

    タンバリンとトライアングルを使って、曲のリズムに合わせた音の組み合わせを楽しんで...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    各学年から

  • 1年生 生活科

    1年生は生活科いろいろな生き物について、調べています。生き物が大好きな1年生。「...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    各学年から

  • 6年生 授業風景

     現在、6年生はトートバッグ作りに挑戦しています。今日は持ち手のしつけ、ミシン縫...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    お知らせ

  • 6年生 授業風景

     水溶液の性質を調べるためにリトマス紙を使って実験をしてきました。実は、5年生の...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/16

    お知らせ

  • 6年 国語

    6年生の国語は、話合いの仕方について学習しています。いい話合いとは?いい意見とは...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    各学年から

  • 3・5年ペア読書

    5年生が「どの本を読んだら、喜んでくれるかな?」と考えて選んだ本を、3年生は楽し...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    各学年から

  • 3年・5年 ペア読書と南チャレ交換会・遊び

    3年生に5年生が南チャレノートのアドバイスをしたり、本の読み聞かせをしたりしまし...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    各学年から

新着配布文書

予定

  • 授業参観・懇談会(全学年)

    2025年9月17日 (水)

  • クラブ

    2025年9月19日 (金)