ようこそ!南小へ

裾野市立南小学校のホームページへようこそ!

南小はおかげさまで20周年

新着記事

  • 5年生 算数

    5年生の算数は、分数の大きさを学習しています。分母や分子が異なるとき、どのように...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    各学年から

  • 3年生 国語2

    同じく国語の授業ですが、こちらは役割演技の練習です。ペープサートを一生懸命つくる...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    各学年から

  • 3年生 国語1

    3年生は国語の物語文を場面分けをしています。場面ごとに分けるためには、物語をきち...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    各学年から

  • サポーターさんの絵本の読み聞かせ

    今日は読み聞かせサポーターのみなさんが1年生と2年生のクラスに入り、絵本を読んで...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/25

    コミュニティ・スクール

  • 5年 家庭科 

    家庭科の学習でお道具箱の整理整頓をしました。缶や空き箱を使って仕切りを作り、もっ...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    各学年から

  • 4年生 図工 光とかげから生まれる形

     図工で、様々な物に光をあてて、自分の思い描いたかげを作るという活動をしました。...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    各学年から

  • 1年生 算数

    「いろいろな おおきさが あるね!」「いろいろな たかさが あるね!」お家から持...

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/24

    各学年から

  • 5年生 国語

    教科書が変わると扱う物語も変わってしまいますが、この「注文の多い料理店」は変らず...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    各学年から

  • 5年生 算数

    5年生の算数は、速さの求め方を学習しています。時間と距離の2つの単位を同時に使う...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    各学年から

  • 6年生 図工

    6年生は墨汁をつかった作品作りに取り組んでいます。紙質に合わせた水の量を工夫しな...

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    各学年から

新着配布文書

予定

  • 児童会役員任命式

    2025年10月1日 (水)

  • 市P連渕上先生講演会

    2025年10月3日 (金)

  • 奉仕作業8:00~9:00

    2025年10月4日 (土)

  • 学校運営協議会/夢と輝きの教育推進会

    2025年10月6日 (月)

  • ペア活動週間

    2025年10月6日 (月)

  • 漢字チャレンジクラブ

    2025年10月6日 (月)