裾野市立西中学校
配色
文字
学校日記メニュー
中庭の向日葵が大きく育ちました
学校の風景
中庭の向日葵が大きく育ちました。これまで生徒たちが根気よく水をあげていましたが、...
読み聞かせボランティア開始!
本年度も読み聞かせボランティアに来てくださいます。今日は主に3年生の教室に行きま...
音楽室と第一理科室にエアコンが付きました
音楽室と第一理科室のエアコン工事が終わりました。これから涼しい環境で学習ができま...
卒業アルバム用個人写真撮影
今日は3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。もう「卒業」の言葉が出てき...
合唱練習
パートに分かれて練習しています。3部合唱です。ある男子生徒は「一番取ります!!」...
授業風景②
技能教科も頑張っています。デザインの彩色。跳び箱。ベースボール5(ファイブ)です...
授業風景➀
小グループで話し合ったり、先生の説明を聞いたり、資料を見たりと、いろいろな方法で...
「友達の作り方のコツ」大募集!!
友達の作り方って、教わらないですよね?「みんなは、どうしているんだろう?」そんな...
西中アートギャラリー
西中の中央廊下には「西中アートギャラリー」があります。生徒が作成した折り紙アート...
SOSの出し方教室
本日、ゲストティーチャーとして市の保健師さんに来ていただき、1年生では「SOSの...
エアコン設置工事をしています
現在、音楽室と第一理科室にエアコン設置するための工事をしています。6月末には完成...
テストの心得
1年生は中学校で初めてのテストへ向けて、「テストの心得」を学びました。メモを取り...
学年集会
学年集会を2年生はリモートで、1年生は参集で行いました。どちらの学年でも、現在の...
第2ステージ全校集会
第2ステージ始まりの全校集会を行いました。第2ステージの目標は「挑戦」です。校長...
第2ステージが始まりました。
今日から第2ステージです。第2ステージの目標は「挑戦」です。まずは、3年生の「挑...
表彰集会
表彰集会を行いました。今回は、男子卓球、女子卓球、男子バスケットボール、男子バレ...
2年生校外学習 大学での研修
2年生のページ
2日目の午後は、大学でキャリアについて学びました。貴重な体験をさせてもらい、将来...
2年生校外学習 チャレンジラリー
焼津青少年の家のいろんな場所に散らばって、協力してミッションをクリアしました!
2年生校外学習 海洋活動
2年生の校外学習1日目は、焼津青少年の家で海洋活動を行いました。声を出して協力し...
修学旅行
3年生のページ
3年生は、2泊3日の修学旅行に行ってきました。奈良・大阪・京都で古都や万博を楽し...
学校からのお便り
グランドデザイン
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市ホームページ 暮らし・教育関係 裾野市内小中学校リンク集 静岡県ホームページ 教育・文化 裾野市ホームページ コミュニティ・スクール
文科省 情報モラル動画配信
RSS