学校日記

★1年★理科★光合成って酸素を出してるの?

公開日
2018/05/18
更新日
2018/05/18

1年生のページ

植物のはたらきの学習です。
二酸化炭素の検出は石灰水を使いますが、酸素はどうす
ればいいのでしょう?
インジゴカーミン水溶液(ジーパンなどの染料、青色)に
ハイドロサルファイトナトリウムを入れて還元したもの
(黄色い液)は酸素に触れるともとの青色に変化します。
オオカナダモをこの溶液に入れて日光に15分当てました。
パァーッと明るくなった瞬間、いくつかの班で酸素が
放出されたことが確認できました。