学校日記

トイレののれんと石けん液用の棚が完成しました

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

学校の風景

2年生が使用する南2階の男子トイレののれんが短く、
隙間が空いてしまって教室から見えてしまうため、
トイレの使用をためらって
1日中我慢をしている生徒がいると報告を受けました。

3年生の協力により、新しいのれんが完成しました!
今度はすき間がないように布を重ねて作製してみました。
2年生のみなさん、大切に使用しましょう。

また、部活動で使用する石けん液を置く棚も一緒に作ってくれました!
棚の色がホワイトで綺麗なので、女子から人気です。
上の棚には屋外で活動する部活動、
真ん中の棚には室内で活動する部活動の石けん液を置きます。
しっかり手洗いをして、感染対策をしながら
部活動を実施してきましょう。