1年生 数学の授業
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
学校の風景
1年生の数学は方程式の学習です。
今日は、移項について勉強していました。
なぜ移項が成り立つのか、左辺をXだけにするために、左辺にある数の項を消す作業をするけど、方程式は天秤と同じなので、バランスをとるために右辺にも同じことをする。
これは、あたかも数の項が符号が変わって移動したかのように見える。
上記のことをしっかり理解できていました。また、このことを一人の生徒が発表すると、周りからは、「あっ、そうか」、「なるほど〜」などの声が上がります。
友達の意見を聞いて考えを深める。すばらしいですね。