学校日記

今日の給食

公開日
2023/11/21
更新日
2023/11/21

職員室より

うどん
牛乳
あんかけうどん汁
野菜のかき揚げ
じゃがいものみそそぼろ煮

 今日も楽しみの時間がやってきた。今日はうどんである。麺類は、一か月の中で数回しか出ないから、なにか特別感がある。しかも給食のうどんはのどごしが良く、食べやすいのが特徴だ。ビニールに包まれた一袋のうどんにも、一人ひとり食べ方に物語があるはずだ。一袋すべて入れる人、半分ずつ入れて食べる人、四分の一ずつ入れて食べていた初恋の○○ちゃん、汁につけずに片手でサンドイッチのごとく生うどんを食す△△くん…。どんな食べ方でも、給食は自由だ。ある程度の常識を逸脱しなければ、『自己流』でいいはずだ。そんな私は、半分ずつ汁に入れて食べる派であるが。
 今日はあんかけうどん汁につけて食べる。ああ…うまい…。つるっとしたうどんののどごしを遮るかのようにあんかけうどん汁が存在を主張する。『まだ飲み込んじゃダメ!ちゃんと味わって食べて☆』とでも言わんばかりに。うどん汁自体は薄味だが、野菜のかき揚げがあることでそれも相殺される。野菜のかき揚げをうどん汁につけて食べる。サクッ(かき揚げ)…ジュワ〜(うどん汁)…。なんというコラボレーション。そしてジャガイモのみそそぼろ煮。うどん汁とは反比例する味の濃さである。でも、薄味のうどん汁があるからこそ、このそぼろ煮が生きる。
 うどんってなんでこんなにおいしいのだろう。そんなことを考えながら、今日も完食。ごちそうさまでした!いつもおいしい給食をありがとうございます。