今日の給食
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
職員室より
ごはん
牛乳
さばのレモンソースがけ
切り干し大根のふくめ煮
豚汁
今日は和食だ。気分が高まる。切り干し大根のふくめ煮?ふくめ煮ってなんだ?今日はちょっとググっている暇がなかったので、うん、まあきっとなにか含まれているんだろうな!と思いながら食べた。それにしてもうまい、、、。切り干し大根をかみしめるとじゅわ〜とあふれだす汁。そのあとパサついた切り干し大根を飲み込む前に、再びしいたけやにんじん、さやいんげん、油揚げを口に含み、再びかみしめ、じゅわ〜の繰り返し。永遠に切り干しサイクルしたい気持ちだ。
次に豚汁。私は給食の豚汁が大好きだ。なんというか、いつの時代もこの味が変わっていないように感じる。だから、いつでもタイムスリップできるのである。小学校の時の給食に出た豚汁の味、なんかのお祭りに出ていた豚汁の味、駅伝大会が終わったら、なぜかいつも豚汁が出ていたその時の味、、、。ああ、、、うまい、、、。しみわたる。
そして、サバだ。私は、ほかのどのお店のサバより、給食のサバが一番おいしいと思う。皮まで食べられる。しかも脂がよくのっていて、絶品だ。さらに骨がほとんどない。たぶん給食センターさんの想像に絶する開発努力により、骨がほとんどないように作られているのだろう。そのことを思うと、感謝しかない。でも、、、でも、、、本当に申し訳ないがひとつだけ(こっそり)心の声を聞いてほしい、、、。
、、、できれば塩焼きがよかった、、、。
おしゃれなレモンソースがけも好きだが、私はやはり塩焼きが好きだ。次回のサバを楽しみにしています。今日も完食!ごちそうさまでした。いつもおいしい給食をありがとうございます。