今日の給食
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
職員室より
ごはん
牛乳
ツナたまそぼろ
豚汁
りんご
今日も楽しみな時間がやってきた。月曜日は、一週間の中でも一番生徒の足が重いと言うが、給食が楽しみだからがんばれる!という私のような生徒も、きっといると願いたい。
さて、今日はツナたまそぼろ。ごはんを混ぜ、ワイルドに食べるのが『オレ流』だ。なぜだろう?混ぜごはんにするとテンションが上がるし、食べ方も少し江戸っ子っぽくなってしまいがちだ。「今日の給食はスプーンのほうが食べやすいのに。」そんな声も聞こえてきそうだが、いやいや、そこは箸でワイルドにかきこみたい。混ぜごはん、豚汁、混ぜ混ぜ、豚豚、混ぜ豚、混ぜ豚、混ぜ豚豚、、、、ついつい早食いになってしまった!
そして、次はデザートのりんごだ。これもまたおいしい!話が逸れるが、私は食べ物の『音』にもこだわっている。りんごを食べるときの一口目に、『シャコッッッ、、、』という音を立てることができると、何とも言えぬ快感に浸ることができる。今日もその音を立てることができた。耳をすますと、いたるところから、
『シャコッッッ、、、』
『シャコッッッ、、、シャリッ、シャリッ』
『シャコッッッ、、、』
う〜〜〜ん、α波!先生方がりんごのハーモニーを奏でてくれている!
その音をバックミュージックに、今日も完食!ごちそうさまでした。いつもおいしい給食をありがとうございます。