今日の給食
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
職員室より
二つ折り型パン
牛乳
ミルメーク
鶏肉のマスタード焼き
マカロニソテー
コーンポタージュ
『給食道徳』〜あなたならどうする?〜
鶏肉が苦手という先生がいて、食べてほしいということで職員室には2つの鶏肉のマスタード焼きが残った。食べたかったが、数学科のM先生が欲しがるだろうと、真っ先に取ることはしなかった。そこへ職員室に戻ってきたM先生が、さっそく反応した。「食べたい人いませんか?」周囲を見渡すと、なかなか手が上がらなかったので、私も手を挙げた。英語科のI先生も食べたそうにしていたから、誘ってみた。結局、3人で2つの鶏肉を争うことになった。M先生もI先生も女性だ。両親から、『いいかい?女性には優しくしなきゃいけないよ?』と、幼少期から教え込まれていたから、ここは譲るべきか悩んだ。
問一:あなたなら譲る?譲らない?
私は、どうしても鶏肉のマスタード焼きが食べたくて、譲るのをためらってしまった。M先生が、『男女とかそういうの関係なく平等にジャンケンでいきましょう!』という提案に甘えてしまった。
・・・ジャンケンに勝ったのは、M先生と私だった。ジャンケンに敗れ、自分の席に戻っていくI先生の背中が、脳裏に焼き付く。そして、I先生は一言つぶやいたのだ。
『今日の夕飯は鶏肉に決めた…。』
う、、、うおーーー!私が譲っていれば、そんな悲しい思いをさせずに済んだのに!私が譲っていれば、夕飯のメニューを変えずに済んだかもしれないのに!!私が譲っていればっ!!
問二:筆者は両親の教えに従い、譲るべきだったと思う?自分の欲求も大事だから、譲らなくてもよかったと思う?
後悔の念に駆られながらも、鶏肉にかぶりつき、ミルメイクを飲み、最後の一口が濃かったことに幸せを感じ、今日も完食!ごちそうさまでした。今日もおいしい給食をありがとうございます。