学校日記

究極の給食 SEASON1

公開日
2024/05/02
更新日
2024/05/02

職員室より

黒糖入り角型食パン
牛乳
かつおフライ
マッシュポテト
ミネストローネ

 昨日に引き続き、校長先生は今日も出張だ。そして教頭先生も忙しそうにしている。そうなると、自然と検食(のチャンス)が回ってくるのである。連続でこんな投稿をすると、まるで仕事がない人のように思われるかもしれない。だが、これだけは信じてほしい。

 私は決してヒマなわけではない!!検食(のチャンス)という『責任』を与えられただけである。実に光栄だ。

 
 さあ、では検食開始。黒糖入り角型食パン。普通の食パンとはちょっと違い、黒糖の甘味をほのかに感じる。このほのかさが、私は好きである。落ち着く。
 そして浅皿にのせてあるかつおフライとマッシュポテト。ドラゴンクエストのモンスターに出てきそうな組み合わせだ。
 『かつおフライとマッシュポテトがあらわれた!』
 かつおは、『かつおのたたき』がいちばんうまいでしょ!?と思っていたが、フライにすると、これはこれでおいしい。新たな発見だ!ソースをかけて食べたかったが、ここはそのままの味を楽しもう。そしてマッシュポテトだ。マッシュポテトは、じゃがいもをつぶしにつぶして、ねってねってねりまくって作るイメージがある。小さいころ、よく母親が夜な夜な作ってくれていた。あの姿を給食センターさんに重ねてみると、給食センターさんたちへの感謝の気持ちがこみあげてくる。きっとじゃがいもをめっちゃつぶしてつぶして、ねってねってねりまくって、、、。こんなやわらかいマッシュポテトを作ってくれるなんて、、、。うまい、、、。ありがとう、、、。

 最後にミネストローネを、、、

 うわっ、、あっつ!!

 生徒の皆さん、そして先生方ごめんなさい。検食は、皆さんの給食より、ちょっとだけ早く食べなければならないので、ちょっとだけ温かいものを食べるのです。

 ・・・・アツアツのミネストローネ!うますぎる!!みんなごめん!と思いながら、今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。