学校日記

後期始業式  その1

公開日
2014/10/14
更新日
2014/10/14

学校の風景

 三日間の休みを終え、今日は後期の始業式です。

 各学年代表の生徒による決意の言葉がありました。

 代表して、3年生の言葉の一部を紹介します。


 (略)

   今、西中学校は「日本一挨拶のできる学校」を目指していますが、
  私は、まだまだその目標に到達していないと思います。
   4月当初から比べると、挨拶をしている人は多くなりましたが、
  表現が暗かったり、声が小さかったりする人がまだいると思います。
   だからもっと笑顔で、大きな声で挨拶をした方がいいのではないかと
  思います。
   西中の挨拶を盛り上げるためには、まず3年生が西中生の見本として
  率先してたくさん挨拶をしていくことが必要だと思います。
   だから、私は3年生として、西中にさわやかな挨拶をする習慣を
  少しでも残していけるように頑張ります。