学校日記

究極の給食 SEASON3

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

職員室より

カレーライス

ごはん

チキンカレー

牛乳

マカロニサラダ


 今日で学校給食週間が終わる。今日のテーマは『昭和の献立』、さらに言うと『ごはん給食始まりの献立』だそうだ。意外にも、戦後給食の主食はパンだったそうだ。日本人は『米』だろうと思っていたが、いろいろな時代背景があるのかもしれない。そして、昭和51年に米飯が正式に導入され、献立の内容も豊かになってきたそうである。その代表的なのが、今日のカレーライスだ。カレーの歴史をしみじみと感じる。

 しかし、カレーとはほんとにおもしろいものだ。今まで、カレーに関する様々なエピソードを綴ってきたが、おもしろいほど、カレーの偶然は重なる。・・・そう、今朝私は(また)カレーを食べてきたのだ。もうギャグでしょ!?というレベルで、私はカレーを連続して食べることが多い。しかし、今日は違う。なぜなら、献立表を見ていたから、今日がカレーであることは知っていたのだ。だから連続で食べるなんてことは避けようと思っていた。だが、、、。


 3日前、我が家の夕飯はカレーだった。それから3日経過し、まさかカレーが冷凍庫に残されているとは知らなかった。妻が、『カレー食べて。』と言ってきた。(え?冷凍庫に入っていたとはいえ、3日前だけど大丈夫かな…。)と私が怪訝そうな顔をしたからなのか、『大丈夫大丈夫~!たぶん。』と言ってきた。


 (た・・・・・・・・・・・・たぶん・・・・・・・?)


 昼を過ぎた私のおなかの調子は、まだ大丈夫である。


 今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。