学校日記

3月3日(月)の給食

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

学校より

今日の給食は  ご飯 牛乳 さわらの西京焼き こんにゃくの炒り煮 菜の花のすまし汁 ひしもち  でした。

 3月3日は桃の節句です。ひなまつりとも呼ばれています。女の子の健やかな成長を願ってお祝いする日本の伝統行事です。ちらしずしやはまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどを食べて祝います。

 ひしもちは、桃色、白色、緑色の3色のもちを重ねたものが定番です。これは、雪の下から新芽が芽吹き、桃の花が咲くという春の様子を表しています。桃には「魔除け」、白には「清浄」、緑には「健康や長寿」の願いが込められています。