学校日記

1/28 給食週間最終日

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

学校より

 30日まで学校給食週間ですが、今日が最終の給食になります。今日はふるさと給食の日でもありました。
 献立は、「ご飯 牛乳 鶏肉のわさびみそ焼き キャベツとハムのごま炒め おざく」                                    でした。
 給食週間中にも、たくさんの地場産物や歴史にちなんだ献立が登場しました。いろいろな人たちに支えてもらいながら、食べられる幸せに感謝していきたいです。
 給食は、本来ならば、会話を楽しむ時間でもありますが、今は、じっと我慢し、「黙食」です。給食前には、検温・消毒をしています。引き続き、感染予防に努めていきましょう。
 今日は、長泉にある電機会社さんから検温消毒器を寄付していただきました。ありがとうございます。しっかりと活用していきたいと思います。