裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/30 授業風景
学校より
1年生の技術科の授業では、テストが返ってきました。技術や家庭科では、実際に作品...
今日は、3年生が2回目の学力調査を実施しています。定期テストから10日あまりた...
11/30 授業のようす
2年生
その3 3校時目の2年生技術の時間です。自転車にも利用されているギアについて、回...
その2
1校時目の2年生道徳の授業です。今日は、3年生が第2回学力調査のため、話し声で迷...
11/29 授業風景
体躯の授業では、「柔道」の単元が始まりました。1年生は、初めての学習になります...
11/29 授業のようす
1校時目の2年生美術の時間です。今日は、一人一人が作った作品を見て、その良さやど...
11/28 授業のようす
2年生の理科の授業です。電流が磁界から受ける力について、自分の考えをみんなに発表...
11/29 朝の活動
今朝は雨が降っているため、駅伝練習は体育館で行っています。10分間走、黙々と走...
11/28 授業風景
3年生の英語の授業です。今日は、英字新聞や英語による時事問題に挑戦しています。...
1年生の理科の授業です。今日から「力」の分野に入るので、単元の学び方についてガ...
11/28 俳句作り その2
夏の俳句作りで見事な上達ぶりを披露した2年生です。季語の選び方、中7の語順など...
11/28 授業風景 俳句作り その1
今日は、どの学年も、秋の俳句作りをしています。地域の方を講師に迎え、一人一人の...
11/28 今朝は寒いです。
今日は、日差しが少なく、寒い朝となりましたが、今日も、元気に駅伝練習です。
11/25 授業風景
1年生の社会の授業です。 アフリカ諸国の問題に挑戦しています。
3年生の国語は、テスト返しをしています。解答用紙を見ながら、間違いの確認をして...
11/25 授業のようす
1校時の2年生数学の授業です。今日は定期テストが返却され、間違えた問題を解き直し...
11/25 寒さに負けずに!
寒さに負けずに、朝日を浴びながら駅伝練習に励みます。
11/25 今日も快晴です!
今朝も快晴です。駅伝練習も頑張っています。 福祉・環境委員が花壇の植え替えを...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年11月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS