だしで味わう和食の日こんだて!
- 公開日
- 2023/11/22
- 更新日
- 2023/11/22
給食室
今日の献立
【ごはん・牛乳・とり肉のねぎ焼き・切干大根の炒め煮・すまし汁】
11月24日は、和食の日です。「い、い、日本、食」からこの日に決められました。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食文化です。この文化は世界にも認められ「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されています。栄養バランスがよく、健康的な食事で、家庭や地域のお祭りで周りの人と食事を一緒にすることでより「きずな」を強くする役割を果たしてきました。
「和食だいすき!」「ほっとするよね!」と富っ子は和食が好きな子が多いようです。これからも日本のこの食の文化を大切に受け継いでいきたいですね。ぜひご家庭でも和食を食べながら、話題にしてみてください。