学校日記

  • ミルキーはママの味

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    1年生

    須山の株式会社不二家さんから、ミルキーをいただきました。 1年生は、先生から手渡...

  • 1年生の今日の宿題 できるかな?

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    1年生

    小さい「や」「ゆ」「よ」「つ」を勉強しています。 まじ?

  • 5年生プロジェクト その後の稲の様子は

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    5年生

    水槽で、こんなに大きく稲が育っています! さあ、このあとどうなりますか

  • おいしいお茶のいれかた教室 (7/30版)その2

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    4年生

    同じ濃さになるように順番にいれていくことを教わりました。 丁寧にいれたお茶は、お...

  • おいしいお茶のいれかた教室 4年生(7/30)

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    4年生

    今日は、3組が、おいしいお茶のいれかたを学びました。 浅蒸し茶を味わった後、深蒸...

  • 市P連 家庭教育委員会だより 第3号

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    学校から

    市P連事務局より「家庭教育委員会だより」が届きました。 学校でも家庭でも「新たな...

  • 【5年生】学年リレー

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    5年生

    学年体育で、リレー対決を行いました。 どのクラスも天候に恵まれず練習は十分と言え...

  • 音のふしぎ

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    3年生

     理科の「音のふしぎ」の学習では、実験を通して音が鳴る仕組みや音の大きさの変化に...

  • おいしいお茶のいれ方教室 4年生

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    4年生

     栄養士の先生を講師にお招きして、おいしいお茶のいれ方教室を行いました。急須を使...

  • 作文を書こう!2年生

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    2年生

     2年生の国語で作文の書き方の勉強をしました。  「書き出し」を工夫して、読み手...

  • 7月22日(水)の給食

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    給食室より

    〔こんだて〕 ・ごはん ・夏野菜カレー ・ぎゅうにゅう ・福神漬け ・すいか ...

  • 7月21日(火)の給食

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    給食室より

    〔こんだて〕 ・コーンピラフ ・ぎゅうにゅう ・ポトフ ・フルーツのゼリー和え ...

  • 7月20日(月)の給食

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    給食室より

    〔こんだて〕 ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・酢豚 ・中華スープ  今日は酢豚です...

  • よい姿勢で!

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    2年生

    2年生の書き方の授業風景です。 姿勢はどうかな? 鉛筆の持ち方はどうかな? 筆...

  • 7月17日(金)の給食

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    給食室より

    〔こんだて〕 ・茶飯 ・ぎゅうにゅう ・鮭の香味焼き ・ごまキムチ汁  今日は...

  • 一人で悩まないで!

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    5年生

     市役所健康推進課の保健師が講師となり、「SOSの出し方教室」が行われました。 ...

  • 白熱!ハードルリレー!!

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    3年生

     体育の授業では、リレーとハードル走を組み合わせた「ハードルリレー」を行いました...

  • 音楽室から♪♪

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    3年生

     音楽の授業では「ゆかいな木きん」をメロディオンで弾いていました。運指に気を付け...

  • きらきら 1ねんせい〜みずあそび 2〜

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    1年生

     お手製の金魚すくいもありました。

  • きらきら 1ねんせい〜みずあそび〜

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    1年生

     生活科の学習で、暑くなったらできる遊びを考えました。やはり人気だったのは、水遊...