シン東小学校がスタートしました!!

「相手の気持ちを理解しようとする人」を目指します。みんなで温かい声をかけあって、すてきなシン東小学校をつくっていきましょう。

「みんな仲間」が合言葉です♪

新着記事

  • 自然教室 1日目終了

    風呂に入り、歯磨きをして就寝準備となりました。自然教室1日目、まもなく終了です。おやすみなさい。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 キャンプファイヤー

    火の神からいただいた4つの火を心に灯し、楽しい時間を過ごしました。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 夕食タイム

    夕飯は食堂で食べました。昼食を食べた時間が早かったせいか、もりもり食べていました。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 缶バッジづくり&シン東小体操練習

    昼食後、それぞれの部屋に入りました。午後は、2グループに分かれ、缶バッジづくりとシン東小体操練習を行いました。仕上がった缶バッジを見て満足げな表情を見せる人がたくさんいました!

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 ちょっと散策

    カレー作りと片付けが予定より早く済んだので、付近の散策に出かけました。揺れるつり橋にちょっとどきどき。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 カレー作り

    到着後、すぐにカレー作りに取り掛かりました。思いのほか上手にできたようで、おいしくいただきました。仲間と一緒に協力して作ったカレーは最高!

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 出発!

    5年生は自然教室に出かけました。いつも違う場所で仲間と過ごす時間が楽しみなようです。

    2025/09/17

    5年生

  • 久しぶりの外遊び

    熱中症指数を気にしながらの学校生活ですが、今日はようやく昼休みに外で遊ぶことができました。それでも暑さはまだまだ厳しいです。三連休は体調に気を付けて過ごし、来週の学校生活に備えましょう。

    2025/09/12

    学校から

  • きれいになったね

    6年生「衣服の手入れで快適に」の学習です。自分のはいていたくつ下をお洗濯!汚れは、しっかりとれたかな?

    2025/09/11

    6年生

  • サマーキャンプ(8/21-22)

    東小PTAです。東地区おやじの会、東地区青少年育成連絡会(ともに共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。8月21日、22日にサマーキャンプが開催されました。東地区...

    2025/09/10

    PTAから

新着配布文書

予定

  • 自然教室5年

    2025年9月18日 (木)