シン東小学校がスタートしました!!

「相手の気持ちを理解しようとする人」を目指します。みんなで温かい声をかけあって、すてきなシン東小学校をつくっていきましょう。

「みんな仲間」が合言葉です♪

新着記事

  • 自然教室 退所式&解散式

    あっという間の2日間でした。退所式では、「仲間との絆が強くなった」、「責任感が増したと思う」などの感想が聞かれました。所員に2日間のお礼を伝え、桃沢を後にしました。学校に戻っての解散式では、楽しい時...

    2025/09/18

    5年生

  • 自然教室 ウォークラリー

    ウォークラリーにはちょうどよい天候でした。チェックポイントではクイズに挑戦したり記念撮影をしたりして、ゴールを目指しました。早々とゴールしたグループは、芝生広場の遊具で楽しんでいました。

    2025/09/18

    5年生

  • 自然教室 朝のつどい&朝食

    朝のつどいでは、「ラジオ体操」で体を目覚めさせたかったのですが・・・きちんとできる子が少なくて驚きました。(夏休みのラジオ体操が下火になっている影響でしょう!?)その後、しっかり朝食を摂って1日分の...

    2025/09/18

    5年生

  • 第98回何にもしない合宿

    東小PTAです。東地区おやじの会、東地区青少年育成連絡会(ともに共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。9月13日(土)14日(日)に第98回何にもしない合宿が開...

    2025/09/18

    PTAから

  • 5年生おかえりなさい

    5年生、自然教室楽しんでいますか?学校のことは任せて、最後まで楽しんできてね!6年生みんなで帰りを待ってるよ。

    2025/09/18

    6年生

  • 自然教室 2日目スタート

    おはようございます。もやがかかり、「山の朝」といった状況です。寝ぼけ眼でシーツや布団の片づけをしています。自然教室2日目のスタートです。

    2025/09/18

    5年生

  • 自然教室 1日目終了

    風呂に入り、歯磨きをして就寝準備となりました。自然教室1日目、まもなく終了です。おやすみなさい。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 キャンプファイヤー

    火の神からいただいた4つの火を心に灯し、楽しい時間を過ごしました。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 夕食タイム

    夕飯は食堂で食べました。昼食を食べた時間が早かったせいか、もりもり食べていました。

    2025/09/17

    5年生

  • 自然教室 缶バッジづくり&シン東小体操練習

    昼食後、それぞれの部屋に入りました。午後は、2グループに分かれ、缶バッジづくりとシン東小体操練習を行いました。仕上がった缶バッジを見て満足げな表情を見せる人がたくさんいました!

    2025/09/17

    5年生

新着配布文書

予定

  • 自然教室5年

    2025年9月18日 (木)