シン東小学校がスタートしました!!

「相手の気持ちを理解しようとする人」を目指します。みんなで温かい声をかけあって、すてきなシン東小学校をつくっていきましょう。

「みんな仲間」が合言葉です♪

新着記事

  • エプロンづくり

    ミシンを使って自分専用のエプロンを作っています。アイロンで折り目をしっかりつけてから縫っているので、意外に手間がかかっています。仕上がりが今から楽しみです。きっと、給食の時間は、オリジナルのエプロン...

    2025/11/01

    5年生

  • 運動会に向けて

    リレーの練習に取り組む1年生。練習をするたびに、腕振りが力強くなってきました。運動会当日の走りが楽しみです。

    2025/11/01

    1年生

  • オープンスクール

    昨日(10/29)は、オープンスクールでした。1年生はオープンスクールに合わせて「秋まつり」を実施しました。保護者をお客さんとして迎え、楽しい時間を過ごしました。また、6年生は学校保健委員会を開催し...

    2025/10/30

    学校から

  • 運動会に向けて

    運動会まで1か月をきっています。学年の練習も少しずつ進めています。放課後は、当日に向けて職員が運動場に目印を付けました。来週からは本格的に学年での練習が始まります。体調に気を付けて過ごしましょう。

    2025/10/24

    学校から

  • 放課後チャレンジ教室

    今週は、「囲碁・将棋・オセロ・チェス交流教室」「読書推進チャレンジ教室」が開催されました。子どもが地域の方に将棋の説明をしたり、勝負を挑んだり、素敵な時間を共有していました。読書では、下校帰りの中学生...

    2025/10/24

    コミュニティスクール

  • 富士山初冠雪

    昨日は雨も降っていて肌寒い一日でした。その影響もあったのでしょう、今朝は雪化粧をしている富士山を見ることができました。

    2025/10/23

    学校から

  • あきまつりに向けて

    1年生は、オープンスクール当日に開催する「あきまつり」の準備を進めています。松ぼっくりやどんぐりなど、集めた「あき」を使ってたくさんの遊び道具を作っています。当日は、たくさんのお客さまの来校をお待ち...

    2025/10/22

    1年生

  • 交流会に向けて

    11月に山梨の小学校との交流会が予定されています。交流会に向けての準備が着々と進んでいます。プレゼンテーションのリハーサルも最終段階に入ってきました。

    2025/10/22

    4年生

  • オータムキャンプ(10/18-19)

    東小PTAです。東地区おやじの会、東地区青少年育成連絡会(ともに共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。10月18日、19日にオータムキャンプが開催されました。食...

    2025/10/22

    PTAから

  • 観劇教室

    昨日(10/15)、劇団たんぽぽの演劇鑑賞会がありました。演目は「ルドルフとイッパイアッテナ」、本が出版されているので、話の内容を知っている人も多くいたようです。目の前で見る迫力ある演技に圧倒される...

    2025/10/16

    学校から

新着配布文書

予定

  • 体重測定4年

    2025年11月4日 (火)

  • 体重測定3年

    2025年11月5日 (水)

  • 体重測定2年 お茶交流会4年

    2025年11月6日 (木)

  • 体重測定1年

    2025年11月7日 (金)

  • 図書整備ボランティア

    2025年11月7日 (金)

  • 運動会係打ち合わせ

    2025年11月7日 (金)