学校日記

2月16日の給食

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

給食室より

ご飯
牛乳
鮭の塩麹焼き
菜花のソテー
みそけんちん汁

今日はふるさと給食の日でした♪
「菜の花」は、春の訪れを告げる色の濃い野菜の仲間です。
菜の花のつぼみや若葉を摘んだもので、店では“菜花(なばな)”
という名前で出ています。
体の抵抗力を強くし、かぜや貧血の予防にも効果があります。
今日は、ベーコンなどと一緒にバターで炒めて
ソテーにしたので特有の苦みも薄れて食べやすいと思います