裾野市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 心の動きを短歌で表そう
5年生
短歌を学んだ子どもたち教科書の短歌のお気に入りを見つけ、その良さを伝え合います楽...
アサガオの観察
アサガオの花の中はどのようになっているのかな虫メガネや顕微鏡を使ってよーく観察で...
5年生 稲の観察
暑い夏を乗り越え大きく育った稲ここからは鳥との戦いかもしれません案山子を作ろうと...
5年生 マット運動
練習を繰り返したことで技もどんどん上手になってきましたいよいよ来週はテストです
稲 開花!
5年生が中庭で育てている稲がついに開花しました。夏休み中の猛暑で一時期は成長も危...
5年生 鼓笛始動!
2学期スタートから一週間!いよいよ鼓笛が動き出します。今朝は全学級をmeetでつ...
自然教室二日目④
退所式も無事に終え、自然教室の全日程が終わりました。皆が元気に活動できたのも、子...
自然教室二日目③
カレー作りからは天気も回復し、決められた手順通りにカレー作りを行いました。少し焦...
自然教室二日目②
モリモリご飯を食べ、今日の活動に備えます!
自然教室二日目①
2日目のスタートです。霧は出ていますが、雨も上がって元気にラジオ体操です。昨晩は...
自然教室⑭
無事お風呂も終わり、リーダー会議&就寝準備です。興奮冷めやらぬようですが、明日の...
自然教室⑬
第2部はダンスに劇に大盛り上がりです!汗びっしょりになって楽しみました!
自然教室⑪
厳かな雰囲気の中、火の神から「誓いの火」を分け与えられ、キャンプファイヤーのスタ...
夕ご飯もモリモリ食べてますキャンプファイヤーに向けて英気を養います
自然教室⑩
就寝に向けての準備もばっちりです。時計を見て早め早めに行動する5年生、すばらしい...
自然教室⑨
各クラスがキャンプファイヤーに向けて準備中です
自然教室⑧
施設内ラリーでは、宿泊棟を回って、なぞときにチャレンジです!10問のなぞときが施...
自然教室⑦
宿泊室へ入室しました。少しのんびり時間です。暑さは心配していたほどではありません...
自然教室⑥
無事、入所式を終えました
自然教室⑤
昼食はおいしいおにぎりに舌鼓です体調を崩す子も出ず、全員元気に活動しています
西小学校グランドデザイン
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS