学校日記

新1年生 検温アプリ登録について

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

お知らせ

 入学用品受け渡しにご来校頂きありがとうございました。以下は、南小で使用している「検温アプリ」の登録についての説明になります。
 ご協力の程よろしくお願いします。

★南小にご兄姉が在籍の場合、A4版カラープリント「リーバーの登録方法」の裏面「STEP2:お子様を追加する」から始めてください。QRコード読み込み後、「学年」を「R3新1年生」、「クラス」を「R3新1年生」で登録してください。

★南小入学のお子さんが第1子の場合、以下をお読みください。
 本日配付の■重要■保護者各位と右上赤の四角で書かれた文書(二つ折り文書にはさんであります)を読んで、アプリをインストールしてください。アカウントを作成後、QRコードを読み込み、学校名が表示されたら、「学年」を「R3新1年生」、「クラス」を「R3新1年生」で登録してください。その後は、文書に従ってお進みください。

【注意!】QRコードは、一人一人違います。

・「体温・体調報告アプリ 使い方・よくある質問集(二つ折り)の文書は、説明書になっています。質問集については、全員に当てはまらない説明もあることをご承知おきください。
・スマホ登録を希望されない等のご家庭については、学校へお電話ください。健康観察カードを使用して頂きます。(995−1373 教頭 坂田)

<アプリ運用までのスケジュール>
2月 8日 パンフレット配付 登録スタート
    (検温入力も試しに始めてみてください。)
2月28日 この日までに登録を完了してください
3月 1日〜 3日
 未登録のご家庭へ、学校から確認のための連絡をします。
この時、ご相談などありましたご遠慮なくお知らせ下さい。
3月 8日 運用開始(検温入力もこの日からは確実に始めてください。)
※アプリの不具合などご質問は、
 リーバーお問い合わせ窓口029-896-6263(平日10:00-18:00)へお願いします。