2月8日 5,6年生「6年生にたてわり活動を教えてもらおう」
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
各学年から
6年生の卒業や5年生の進級が、少しずつ近づいていることを感じるこの頃になりました。2月16日の縦割り活動は、6年生に教えてもらいながら5年生がリーダーの練習をします。それに備えて、5年生は、6年生に縦割り活動のやり方や、遊びの決め方、気を付けていることなどを班ごとに教えてもらいました。
「みんなの意見を取り入れて遊びを決めるといいよ」「毎回同じ遊びににならないように・・・」「説明は丁寧にゆっくりする」「密にならないように考える」次から次へ6年生がこれまで考えてきたことを教えてくれます。5年生からはこんな感想が・・・
「とても分かりやすくいろいろな質問に答えてくれた。やっぱり6年生は優しい。自分もこんなふうになりたい。」「来年困ることがあるかもしれないけど、6年生に教えてもらって少し大丈夫な気がしました。」「6年生がこんなに考えてがんばってくれていたということが分かった。6年生になって、自分が班長にならなくても、班長を助けたり、班を引っ張ったりしていきたい。」「6年生の話を聞いて自分たちだけがいいのではなく、1年生や下級生のことを考えて計画していることが分かりました。私も頑張りたいと思います。」
6年生のすごさを感じ、これから6年生になることを実感した5年生でした。