保護者、地域、教職員が一体となって、「未来に向かって 自分らしく 生きる人」を目指して頑張る東中生を応援していきましょう!

裾野市立東中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 全校奉仕作業

      「東雲祭をきれいな環境でやりたい!」を実現するために、全校生徒で奉仕作業を行いました。 また、PTAの呼びかけで、保護者の方も草刈りに来てくれています。本当に助かっています。ありがとうご...

    2025/09/30

    学校生活

  • 東雲祭まであと16日!

     本日は、全校生徒が集まってカラー種目の練習を行いました。種目の考案も、練習の計画も、当日の進行もすべて生徒が主体となってやっています。夏休み前から何度も何度も話し合いを重ね、課題を見つけては改善をし...

    2025/09/30

    学校生活

  • 第2回実力テスト

     本日は、全学年で第2回実力テストを行いました。暑い中、東雲祭の練習も始まり、テスト勉強との両立で疲れ気味の生徒も見られますが、テストに頑張って取り組んでいました。

    2025/09/18

    学校生活

  • 【探Q】卵焼きに最も合う調味料は…?

     総合的な学習の時間(探Q)では、生徒が自らテーマや課題を設定し、調べたり実証実験をしたりして、自分なりの考えや結論をまとめる探究活動をしています。1枚目の写真に写っている生徒は、「卵焼きに合う調味料...

    2025/09/11

    学校生活

  • 東雲祭に向けて動き出しました!

      東雲祭に向けて動き出しました。今年度は、文化の部が10月16日(木)、体育の部が10月17日(金)です。

    2025/09/03

    生徒会・部活動

  • 2学期スタート!

     今日から2学期がスタートしました。 始業式では、各学年の代表生徒が2学期の抱負を述べました。代表生徒の言葉にもありましたが、10月には大きな行事となる「東雲祭」があります。2学期も、生徒たちの主体的...

    2025/08/26

    学校生活

  • ★富士山フォトコンテスト★

     生徒会長の企画で行った「富士山フォトコンテスト」の授賞式を行いました。応募した生徒は多くなかったですが、それぞれがこだわりの1枚を撮って応募してくれました。いつも見慣れた富士山ですが、写真に収めると...

    2025/07/16

    生徒会・部活動

  • 後期生徒会役員選挙

     夏休み前ですが、早くも後期生徒会役員の立会演説会&投票を行いました。 どの候補者も、「こんな東中学校をつくりたい!」「私が役員になったら○○します!」という熱い気持ちを訴えていました。投票の結果はど...

    2025/07/15

    生徒会・部活動

  • やってMeTime♪イベント日

    7月10日(木)のやってMeTime♪はイベント日で、地域の方も楽しいイベントを開いてくれました。★夏休みを目前にした季節にぴったりの「浴衣の着方講座」★駆け引きと人間観察、コミュニケーション能力向上...

    2025/07/12

    やって Me Time♪

  • 奉仕作業ありがとうございました。

     5日(土)に、PTA主催で奉仕作業を行いました。暑い中でしたが、保護者や地域の多くの方に参加していただき、学校をきれいにしていただきました。今回は、グランドや校庭だけでなく、校舎内のトイレの掃除もし...

    2025/07/07

    PTAより

新着配布文書

もっと見る

予定

一覧を見る