学校日記

後期生徒会が目指すもの(学校だよりNo.22)

公開日
2012/11/02
更新日
2012/11/02

校長室から

 10月22日の生徒総会で、前期生徒会から後期生徒会にバトンタッチされました。後期生徒会では前期の活動をさらに発展させ、基本方針として次の3点が提示されました。
・地域、世界に向けた活動を!
・Global Eye を生徒会でも導入!
・全校生徒が活発な活動を!
『NEXT』をキーワードに、<次への活力>の取組として地域貢献・あいさつ、<次への世界>の取組では生徒集会等に「世界」をテーマにした活動を導入します。生徒会も学校教育目標『豊かな学びで世界に羽ばたく生徒』に向かって歩んでいます。
 また後期生徒会の最初の仕事として、新装なった玄関ホールの名称が決まりました。明るく広々としたホールは『ぐろーばるーむ』という名称です。
学校だよりNo.22 10月26日発行