学校日記

NIE全国大会(静岡・グランシップ)に参加して

公開日
2013/08/16
更新日
2013/08/16

校長室から

 例年になく日本中が猛暑の日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。35日間の夏休みも残りわずかとなってきました。夏休み中は部活に、勉強にと、暑い中一所懸命に頑張ってきたと思います。駅伝選手候補の皆さんも朝早くから頑張っていました。宿題等、まだ残っている人はあきらめずに最後までやり遂げることが大切です。そして身体や心のコンディションを整え、8月29日の第2ステージ開始日に備えましょう。元気な笑顔で再会できることを楽しみにしています。 
 7月25日、26日はNIEの全国大会が静岡市のグランシップで開催され、私も特別分科会のパネリストとして参加いたしました。この分科会は朝の時間に新聞をどう活用するかを検討する分科会で、私は深良中学校の実践「Global Eye」を紹介しました。一緒に参加したパネリストは東京の小学校、高校、京都の小学校に私を入れた4名でした。狭い会場には全国から大勢の方が詰めかけ、“朝、新聞を読む”というテーマに関心を持っている学校が多いことがわかりました。
 改めて深良中学校のGlobal Eyeが先進的な活動であることを認識しました。生徒の皆さん、Global Eyeで知識、読解力、表現力を磨き、世界に羽ばたいてください。;