学校日記

第2回学校自己評価結果の概要について(学校だよりNo.29)

公開日
2013/12/12
更新日
2013/12/12

校長室から

—— 前期から後期にかけて明らかになった強みと問題点 ——
 子どもたちにとって楽しみな冬休みが間近に迫ってまいりました。11月下旬に第2期教育アンケートを実施し、生徒と教師、それに保護者の皆様からの回答がまとまりましたので、学校評価結果の概要としてお知らせいたします。本校では学校評価のアンケート内容を、「学校教育全般」に関わる項目、「確かな学力保障」、「豊かな人間形成」、「健やかな心身支援」に関わる項目に分け、教育活動のねらいが達成されているかどうかをP(計画)D(実行)C(検証)A(改善)システムを導入し、教育の質の向上を図っています。今年もアクションプランを作成して臨みました。
 今回はYes回答(とてもそう思う・そう思う)の変化を1、2期で比較しました。分析及び改善策等、詳細な報告は1月に配付いたします。
学校だよりNo.29(12月13日発行)