学校日記

給食が食べたい! ~SEASON1~

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

学校より

ごはん

牛乳

厚焼き玉子

しらたき炒め

すいとん汁


 GWが終わり、待ちに待った給食だ。GWは遠出して、現地の名産物を食べてきたし、そのどれもおいしかった。しかし、私は給食を求めていた。今朝は、いつもよりたぶんソワソワしていたと思う。それは、久しぶりの学校であることもそうなのだが、久しぶりの給食を食べたい!という思いが強すぎたのだろう。そのため、朝食も少ししか食べていない。


 そして給食の時間。あま~い厚焼き玉子。うん、うまい!給食ならではのこの甘味!しらたき炒めもちゅるっと食べられる!ごはんがすすむ!!そして、なによりも楽しみにしていたのがすいとん汁だ。すいとんがたくさん入っていて、『ぼくを食べて~!』と私を見ているようだ。ふっ、、、慌てるなよ、、、。君たちはとっておきだ。野菜を食べて、汁を吸い、そして待ちに待ったすいと~~んタ~~~イム!!


 ・・・そこへ、放送が流れてきた。

『すいとん汁は室町時代から食べられていた、、、。』

『米が食べられないときに、腹の足しになるように、、、。』

『給食センターさんがひとつひとつちぎって作っている、、、。』


 そんなワードが頭をよぎった。


 なんて歴史的な食べ物なんだ・・・。しかも、給食センターさんがひとつひとつちぎって作ってくれていたなんて、、、。たしかによく見たら、小さいすいとんもあれば大きいすいとんもある。ふぞろいのすいとんたち、、、。その形だけで、給食センターさんのご苦労が垣間見える、、、。ありがとうございます、、、。大きなすいとん5つを一気に食べようなんて考えていた私が間違ってた。ひとつひとつ、丁寧に食べているうちに、なにか熱いものが私の目から流れてきたとかこなかったとか・・・。


 ふう、、、今日も満足だ。GW明けの給食が、今日の献立であったことに感謝したい。また一日一日を感謝して過ごすことを再確認できた。今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。