裾野市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
会社活動
4年生
クラスをよくするための会社活動をしています。会社ごと、アイデアを凝らして、クラス...
でっかいゴーヤ
理科の時間に、ゴーヤの観察をしました。半月前に植えたゴーヤ君が、あっという間に自...
日本の音楽
日本の音楽について学習しています。実際の楽器を見たり、触ったりして、学習を深めま...
3けた÷2けたのわり算
算数「2けたでわるわり算」の学習です。練習問題を集中して解きました。
七夕の願いごと
4年生のみんなで、短冊に七夕の願いごとを書きました。叶うといいね!
ピザ、ギョウザ、モナリザ!
理科「星の明るさや色」の学習です。夏の大三角形について学びました。どんな星座を知...
みんなでお弁当!
みんなで楽しくお弁当タイム!いろいろな話で盛り上がりました。
お弁当!
昨日はお弁当の日でした!みんなとってもおいしそうに食べています。
発射ッ!
理科の「閉じ込めた空気と水」の学習で、水鉄砲を作りました。運動場で、試しに水鉄砲...
4年生 理科
理科「閉じ込めた空気と水」の学習です。注射器に水と空気を詰めて水でっぽうにし...
友達の意見を聞いてみよう
道徳で、友達と意見を聞き合っています。自分と似ている意見や、自分が思いもしなかっ...
絵の具でゆめもよう 第2弾
絵の具でゆめもよう第2弾です。絵の具でつくったゆめもようを画用紙に貼って、自分が...
真剣です
理科のテストをしています。みんな、真剣な表情でがんばっています!
空気を閉じ込めて押そう!
理科「閉じ込めた空気と水」の学習です。注射器に空気を詰めて押してみました。手ごた...
社会科見学 美化センター 3
ちょっとした待ち時間に、質問タイムが生まれていました。みんなざっくばらんにいろん...
社会科見学 バス
バスの車内では、みんな楽しそうに話をしたり、歌を歌ったり、うきうき気分で過ごして...
社会科見学 石脇配水場 2
石脇配水場のタンクの上に上がらせていただきました。良い景色のなかで、みんな気持ち...
社会科見学 石脇配水場 1
石脇配水場で、地下水のくみ上げを体験しました。冷たい水が暑さで疲れた体に染みます...
社会科見学 お昼 運動公園
昼食後にローラー滑り台で遊んで、みんな元気チャージです!
社会科見学 最終処分場 2
浸出水の処理施設についても説明をしていただきました。実際の浸出水と処理水を見せて...
西小学校グランドデザイン
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
RSS